使い勝手良すぎ!壁一面の有孔ボード/こだわりがつまった我が家
* … * … * … * …* … * … * … * …* …
【自己紹介】
6年前、長い長い家づくりの迷路で迷子になっていた頃に、
”幸せを創造しつづける”を理念にしているフォレストと出会いました。
「マイホームは建てて終わりじゃない、むしろこれからがスタート」に気づき、
将来を共にするパートナーとしてフォレストを選び、ここで建てようと決心。
我が家は20年、30年、その先も長く過ごすものです。
自分自身の体験を通し、多くの人にWBHOUSEを知ってもらいたいと思い、
フォレストの発信をサポートをしています。
家づくりを始める皆さんに読んでいただけたら嬉しいです。
姫路市在住。夫と子ども二人と猫とWBHOUSEに暮らして6年目。
好きな言葉はシンデレラフィット、嫌いな言葉はデッドスペース。
整理整頓と時々断捨離、収納やインテリアを工夫しながら日々の暮らしさを模索中。
* … * … * … * …* … * … * … * …* …
早いものでもう9月も中旬です。
まだまだ暑いですね。
毎日朝早くからけたたましく
鳴いていたセミの声も
いつしか消えて今は可愛らしい
虫の声に変わりました。
スーパーの店頭に
並んでいたスイカが梨に変わりました。
テーマパークでは
ハロウィンイベントが始まり、
今日は来年のカレンダーが
売られているのを目にしました。🎃
暑さがおさまり、
秋を感じるようになったら
冬が駆け足でやってきてあっという間に
年末になりそうですね。
壁一面の有孔ボード.我が家の玄関のひと工夫
今回は我が家の玄関についてです。
健康住宅WBHOUSEの我が家の玄関は、
片面に「有孔ボード」を片面いっぱいに
使っています。
有孔ボードとは
「パンチングボード」「穴あきボード」
などとも呼ばれている
小さな穴が等間隔に開けられた板のことです。
最近はDIYなどで使われることも多く、ホームセンターでもよく見かけるので身近に感じてる方も多いのではないでしょうか。
我が家の玄関は細長い形をしています。
玄関の収納があまり取れないために
壁面を有効活用出来るように
有孔ボードを取り入れました。
有孔ボード、めちゃめちゃ便利です!
壁全体に穴が開いているので、
専用のフックを使って
好きな場所に掛けることができます。
子どものものは低い位置、
大人のものや使用頻度の低いものは
上に。
子どもが忘れがちな帽子も
視線に入る場所に下げているので、
さっと取って登校していきます。
帰ってきたら同じ場所にかける習慣も
つきました。
季節によって登場する物も
違ってきます。
特に冬のシーズンは、
コートや上着やジャンパー、
ダウン、マフラーなども量も
増えますね。
物が増えるのでついごちゃついて
見えてしまいますが、
下げる場所や間隔などを調整して
出来るだけすっきり見せるようにしています。
「ここもう少し右がいいかな」と
思ったら、となりの穴にフックを
移すだけです。
「壁全体がアレンジ無限大」
「自由に調整が出来る」
この便利さがとても気に入ってます。
シューズクロークのような
広いスペースが取れないお家でも
有孔ボードを利用することで
収納はかなりできるようになると
思います。
造作棚は可動式に!収納便利な家づくり
有孔ボードの向かいは、
造作の可動棚です。
家族全員分の靴の他にも、
アウトドア用品やガーデニング用品、
工具、それと
主人の趣味の釣りやゴルフの道具
(←これが一番場所取ってます!)
など色々なものを収納しています。
もしもの時にさっと取り出して
避難できるように防災リュックも
ここにしまっています。
可動棚なので収納するものの高さに
合わせることが出来るので、
背の高いもの、
低いものもそれぞれのサイズに合わせて収納できます。
デットスペースがなくなるので容量が増えますし、高さを揃えた収納は全体的にスッキリ見せることにもなります。
また可動棚の一部に有孔ボードを取り入れています。
車や自転車の鍵や、
玄関の鍵を下げています。
鍵の置き場所ってとても重要です。
さっと取って外に出られるし、
帰ってきたらさっと掛けられます。
ひとつひとつは小さなことですが、
毎日する行動のひとつなので、
ストレスなく
スムーズに出来るのは、
生活の大きなポイントになりますね。
一番のこだわりはオーク材で作った特注キッチンカウンター
私は今、
姫路の健康住宅フォレストさんの
インスタのお手伝いをしています。
見てくださっている方もいらっしゃると思います。
インスタを上げるときに、
姫路の健康住宅フォレストが建てた
過去の施工例の写真の中から選んで投稿しています。
過去の施工例を
見させてもらっていると、
施工主さんのこだわりと、
作り手である姫路の健康住宅フォレストさんの思いやりが詰まっていて素敵なお家ばかりです。
ついつい選ぶ手が止まって見入ってしまうこともしばしば。
どれどれ、我が家の写真は・・
と見ていたら
一枚の写真に目が留まりました。
これは我が家のこだわりが集結している写真です!
前のブログでも紹介しましたが、
まず一番目の惹くのは
キッチンカウンターです。
床材と同じオーク材を使って作っていただいた特注品です。
インテリア雑誌で見かけた
カウンターの記事を
そのままお見せして、
「こんな感じに作ってください!」と
お願いしたことを覚えています。
そしてその上には最後まで
色に悩んだペンダントライト。
パントリーの色味と合わせて大正解。
とっても可愛いです。
右端にはパントリー。
パントリーはリビングから
見えないように
目隠しの仕切りを作ってもらったのは
姫路の健康住宅フォレストさんのアイディアです。
この仕切りがあるのとないのでは見方が全然違うと思います。
優しい光が入ってくるキッチンの窓と
高さにこだわった飾り棚。
棚の高さは自分で決めることが
出来たので、
私が実際にキッチンに立ち、
実際に飾り棚を使う動作を
何度もしてみて、
負担のかからない高さで決めました。
今は土鍋や鉄製の鍋を置いていますが、
上げ下ろしは負担なくスムーズに出来ています。
そして、一番左はトイレです。
我が家のトイレの壁は
ブルーをチョイス。
中に小さな採光窓があるので、
青い光が洩れてていい感じですね。
トイレ横にはコルクボードを
付けました。
学校関係のお手紙や時間割、
給食の献立表や子供の作品などを
貼り付けています。
トイレ横にあるので何気に
目に留まりますし、
家族で共有出来る掲示板となって
大活躍しています。
もうひとつはカウンターに
つけてもらったニッチです。
家を建てるときに私がこだわったのは
ニッチです。
「ニッチに雑貨を置く」
これは私が家を作るにあたっては
絶対やりたかった箇所です。
このカウンターは、
キッチンと対面になっているので、
私がキッチンに立ちながら
子どもの宿題を見てあげたり、
パソコンワークをする。
そんな場面を想定して作りました。
なので、ニッチの側面にはコンセントがついています。
パソコンやスマホの充電をするのにとっても便利だし、
ニッチには、
ペン立てや文房具類を置いています。
あらためてこうやって見てみるとこだわりのポイントが
たくさん詰まっていて、
しかも住んでる今も
ちゃんと活用されています。
うちってめっちゃいいじゃん!と思ってしまった出来事でした。
中一の娘がアイロンを使いました。
「片付けておいてね」と
お願いしたところ、
娘「お母さん、コードってどうやってしまうの?」
私「コードを一回引っ張るの、そしたら引き込まれていくから、
掃除機のコードみたいに」
娘「え??掃除機にコードってあるの??マキタしか知らない」
私「えっ!!」
こんな会話をしました。
世代ですよね。
コードレスやキャッシュレス、
ワイヤレス、ペーパーレス・・
何かと手間をなくして便利になったものが増えました。
なくなった物といえば、
以前のブログで我が家は
ラグマットを無くした
お話をしましたが、この夏に無くしたものがあります。
それは「麦茶作り」です。
お母さん方、
麦茶つくりは大変ではないですか?
特に夏の間は消費量が増えるので
作っても作っても
追いつかなくなります。
冷蔵庫の中に
数センチだけ残されたボトルが
入っていたときのイラっと感と
失望感(笑)
「最後飲んだの誰??飲み切ってよ!なんなら洗っておいてよ!」
そんな言葉を飲み込みながら
ボトルを洗います。
洗う作業も結構手間です。
スポンジを奥まで突っ込んで
腕まで泡はつくし
特に底のほうはしっかり洗わないと
雑菌が増えるし。。
作っても作っても
すぐになくなる麦茶・・。
ある時に「これ、水でも良くない?」
ふと思ってしまいました。
飲食店でも水が出てきますよね?
麦茶である必要性・・
家族にも聞いてみましたが、
麦茶にこだわっていたわけではなく、
ただ麦茶がいつもあるから飲んでいた。
ただそれだけでした。
その日から我が家から麦茶は消え、
水に変わりました。
結果・・なんの問題もないです。
洗うのも入れるのもとっても簡単。
麦茶は飲みたいときにだけ作るか、
買うかすればよいのです。
思い込みでなんとなくやっていることって周りにもけっこうあるのかも。
普段の生活の中に当たり前に溶け込んでいるもの、
根付いてしまっている事や物の中にも
実はなくても問題ないものが
あるのかもしれないです。
生活の中で違和感を感じたり、
ストレスに思うことがあったら、
思い切って一度手放すのも
ありかもしれないですね。
気持ちよさそうにくつろいでいた我が家の猫を思わずパシャリ。
今回も最後まで読んで頂いてありがとうございました。
🏠リンク先🏠
〇笑顔と健康をつくるフォレストの家建築HP
→https://forest-ie.jp/
〇見学会など楽しいイベント情報はこちら
→https://forest-ie.jp/event/
〇WBHOUSEを建てたOB様の声
→https://forest-ie.jp/voices/
〇姫路市西部の土地/不動産情報
→https://www.forest-ie.com/
〇Instagramで施工事例を紹介中!
→https://www.instagram.com/forest_ie/
文責 チム🐾