* … * … * … * …* … * … * … * …* … * …

【自己紹介】

6年前、長い長い家づくりの迷路で迷子になっていた頃に、
”幸せを創造しつづける”を理念にしているフォレストと出会いました。
「マイホームは建てて終わりじゃない、むしろこれからがスタート」に気づき、
将来を共にするパートナーとしてフォレストを選び、ここで建てようと決心。

我が家は20年、30年、その先も長く過ごすものです。
自分自身の体験を通し、多くの人にWBHOUSEを知ってもらいたいと思い、

フォレストの発信をサポートをしています。

家づくりを始める皆さんに読んでいただけたら嬉しいです。

姫路市在住。夫と子ども二人と猫とWBHOUSEに暮らして6年目。
好きな言葉はシンデレラフィット、嫌いな言葉はデッドスペース。
整理整頓と時々断捨離、収納やインテリアを工夫しながら日々の暮らしさを模索中。
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * …

こんにちわ。チムです。

狂ったように続いた暑さも
ぐっと和らいで、
朝晩は涼しい風を
感じるようになりました。
昨日の晩はとても涼しくて、
温かいお湯に浸かりたくなりました。

じきに季節が変わります。
記録的に暑かった今年の夏の終わりは
突然にやってくるのかもしれません。

ちょっぴり母は悲しい…突然、息子が変わりました

我が家でも
突然に終わったことがひとつ。
小4の息子は、
4年生にあがった今年の春から
自分の部屋で寝るようになりました。

息子の部屋は南向きにあり、
小さな窓一つで十分に採光が取れ、
子どもが自分で選んだ
ブルーのアクセントクロスを使った
おしゃれな子ども部屋です。


通気性を良くするために
クローゼットの扉や
あえて仕切りなども付けず、
自由度高く収納ができるように
なっています。
息子の部屋には
まだエアコンを付けていないため、
夏の間だけは
私の部屋で一緒に寝ていました。
先日、急に「少し涼しくなったから今日から自分の部屋で寝るね」
と言い出しました。


夏の間散らかり放題の物置のように
なっていた自分の部屋を
さっさと片付け始め
(いつもは片付けなんかしないくせに)
リビングのテレビ台に所狭しと
並べていた息子のゲームの
キャラクターのグッズコレクションも
せーんぶまとめて
自分の部屋に持ち込み始めました。
綺麗にディスプレイをして並べて、
好きなものに囲まれた自分の空間、
自分の基地を仕上げてしまいました。


そりゃ、居心地いいけどさ、
子ども部屋。
でも、なんだか急すぎない?
テレビ台の上に増え続ける
キャラクターグッズを
「ごちゃごちゃしてて嫌だななんとかならないかなぁ」
と思っていたのも事実、
息子と一緒の部屋で寝るのも
「たまには一人で寝たいな」
と思ったことも
正直言うとありました。


突然に綺麗に片付いてしまった
テレビ台。
息子の布団がなくなってすっきりした私の部屋。
急過ぎる。なんかさみしい!!


今思えば、
寝る前に息子と他愛もないことを
話したあとに
「おやすみ」と言いながらも
「あのさー」と話が続いたり、
夜中にふと目をさまして、
室内が寒くないか、
暑くないか、
息子のお腹が出てないか、
そんなことを確かめて
また眠りにつく幸せ。
春先には自分の部屋で
一人で寝るにも渋々だった息子。
もしかしたらまたしばらくは
一緒に寝たがるかなぁ。
なんて思っていたのに、
私の心配と
さささやかな希望をよそに、
あっさりと離れて行きました。


突然にやってきた出来事に
母はさみしくもあり、
複雑な気持ちです…。
こうやって何事も、
終わりは突然にやってくるのかも
しれませんね。

夏の庭は大変なことに…3日かけて大仕事

少し涼しくなってきたので
3連休を利用して、庭を整えました。
真夏の間、放っておいた庭です。
それはそれは
ひどいことになってました。
玄関アプローチ脇の植物は
ボサボサでジャングルみたい。


奥の庭は伸び続けるクラピアと
収穫のタイミングを逃して
実が付きすぎている家庭菜園
庭の荒れ方に
気にはなっているものの、
外は猛烈な暑さと
息苦しくなるような湿気です。
到底庭仕事をする気にはなれずに
いました。
結果、
ほったらかしの庭となりました。
ぼさぼさになっていた玄関アプローチ回りの手入れから、
雑草や、枯れてしまったものを
抜いたりと3日掛けて
大庭仕事をしました。

玄関のアプローチにはたくさんの種類の植物が植えてあります。
アカシアブルーブッシュや、
オダマキ、グランドカバーの植物や、
ヒューケラ、ユリや紫陽花、沈丁花、
ヒメツルソバやレモンバーベナなどを植えています。
私よりも主人が植物が好きなので、
庭のことはすべて主人にお任せです。

もちろん水やりをサボれば
枯れてしまうし、
枯れ落ちた葉をそのままにしておけば
見た目も悪いですし
枯葉と通気の悪さで、
虫たちの住処となります。


沈丁花とレモンバーベナは
私のリクエストです。
どちらもとってもいい香りがするので
私が好きな植物です。
それぞれに個性があって、
癒してくれる植物たち
ではありますが、
放っておくとえらいことになります。


我が家のアカシアの枝も
お隣さんにまで伸びていたり、
下一面がヒメツルソバに
覆われてしまったり・・
涼しくなった今がタイミングだと
思いました。
帽子、長靴、虫よけスプレーをして、スマホをポケット、
Bluetoothを繋いでイヤホンから
大好きな韓国アイドルグループの曲をガンガン流し、黙々と作業です。
ノリノリでうたっていたので、
傍から見たらかなりやばい人(笑)


植物たちはほとんどが主人の好みで
植えたものだし
私はガーデニングのことは
全然しなくて
やっても鉢植えで
寄せ植えするくらいです。
宿根草や一年草、多年草の種類も
よく知りません。


ここは切ろう、ここは抜こう。
全部直感に任せて整えました。
とにかく綺麗になったのでオッケーとします!

そしてメインの庭です。
我が家の庭は
クラピアを植えています。
クラピアというのは、
地面に這うように成長していく
グランドカバーの一種です。
葉が上向きに成長する芝生とは違い、
横に幾重にも重なりながら
横に広がっていきます。


他の雑草を抑制できたり、
クラピアが広がることによって
緑の絨毯ができ、
地表の温度を下げる効果も
あるそうです。
小さなお花が咲くので
一面が華やかに見えます。
そして踏んでも大丈夫!
踏めば踏むほど葉が小さく綺麗になっていくそうです。


手入れをすれば
とっても綺麗なクラピアも、
放置したことによって、
どんどん横に広がっていて、
見た目が悪い・・。
しっかりラインをひいて、
無駄なクラピアを抜くことで
庭にメリハリが出来て
見た目もスッキリ、
クラピアの緑が映える
印象的な庭になりました。

将来を見据えてのお庭設計を!生活が豊かになった我が家の家庭菜園

家庭菜園の畑では
しし唐韓国唐辛子を育てました。
どちらもとっても重宝する野菜です。
しし唐ははささっと炒めるだけでビールのおつまみになるし、
(たまに大当たりで激辛にあたります)焼いてもいいですね。


家庭菜園で育てた韓国唐辛子は、
にんにくと醤油で瓶詰めにして醤油漬けを作ります。
これがめちゃくちゃ美味しいです!
辛みとコクが出て
万能たれになります。
漬かっている韓国唐がらしは
そのまま食べても、
刻んでに焼き肉や魚にも使えます。


しし唐韓国唐辛子
どちらも成長が早く、
たくさん実をつけるので
おすすめです。
夏の間、
たくさん実をつけてくれたしし唐と
唐がらしも夏の終わりには
もうぐったり。
これも「今年もありがとう」
と感謝の気持ちを込めながら一気に抜きました。


また肥料をまぜて、
秋の畑の準備です。
次は何を育てようかな。

庭を囲むような花壇にも
いくつもの木が植えてあります。
花壇の手入れをしていると、
落ち葉にまぎれて死んだセミが
出てきたりしてびっくりします。
セミ、大嫌いです。
今年の夏も我が家の木に張り付き
大合唱。
早朝から大迷惑!


玄関脇に植えてあるシマトネリコの木にもヤツは止まります。
車に乘るにはシマトネリコの木を
横切らなければいけないので、
もう怖くて怖くて。。
玄関出たら車までダッシュです。
途中で鳴き声や羽音がしたら
もう大パニック!
今年の夏も
どれほど怖い思いをしたか・・
そして今も死んでもなお
私を驚かせてくる憎いやつ!
来年には
花壇に栄養になってくれること
でしょう。
木の幹に木酢液を塗るとセミが
とまらなくなると聞きました。
来年はぜひセミストレスから
開放されたいですね。

新しいお家に素敵なお庭。
マイホームの憧れです。
うちは、坪数が広かったことと、
主人が植物が好きで庭いじりを
したいということで
広めの庭を作りました。
初夏のみずみずしい緑は
本当に癒されます。


木々が芽吹き始める新緑の季節に
木々の緑に突き抜けるような
空の青さのコントラストは、
何にもたとえようがないくらいに
美しいです。
また我が家の外壁の色味にも
よく映えます。
植物の成長がうれしくもあり、
楽しみでもあります。
暑さや寒さの中での手入れは
大変だったり、虫も付きます。
知識も必要ですし、
本格的に手入れをしようと思えば
お金もかかってきます。


大きな木を植えると、
枯れ葉や枝ののことなどでご近所さんとのトラブルになることも
あるかもしれません。
生き物を飼う時に
将来ずっと面倒が見れるのか?」と言われますが庭も同じです。
手入れを続けられるのか。
将来もそれが維持が出来るのかどうか。
手入れをし続けられるだけの大きさを見極めることや、
日の当たり具合と庭の向きに合わせた植物を植えること。

そのへんをよく考えることが庭づくりには必要かなと思います。

大仕事のあとのキンッキンに冷えたビールは最高…!

ただ、これだけははっきり言えます!!
汗だくで庭仕事をした後に飲む、
キンキンに冷えたビールは最高です!🍺
皆さんもぜひ、
夏の庭仕事の前にはビールを冷蔵庫に入れてから庭仕事してくださいね。

今年の「十五夜」は9月29日でした。
黄色くまん丸の可愛らしいお月様を見ることができました。
秋の夜長、スマホやテレビばかりを見てないで秋の夜空を見上げてみようかと思います。

今回も最後まで読んで頂いてありがとうございました。

🏠リンク先🏠

〇笑顔と健康をつくるフォレストの家建築HP
https://forest-ie.jp/
〇見学会など楽しいイベント情報はこちら
https://forest-ie.jp/event/
〇WBHOUSEを建てたOB様の声
https://forest-ie.jp/voices/
〇姫路市西部の土地/不動産情報
https://www.forest-ie.com/
〇Instagramで施工事例を紹介中!
https://www.instagram.com/forest_ie/

文責 チム🐾